こんにちは!Syokoです。
最近、服を買いに行っても、欲しいと思える素材の服が見つからず、困っていませんか?
服の原材料費や輸送費が高騰しているからか、プチプラ服のお店に行ってもなかなか納得のいく服に巡り合えないという方も多いのではないでしょうか。
実は私自身、ファッションモールで買い物をしようとした所、素材に納得できなくて服を買えずに帰ってきてしまいました。
そこで洋服に詳しい知人に相談した所、古着屋という選択肢を教えてもらいました!
今回は、私が最近、古着屋で購入して良かった服を、ランキング形式で紹介して行きたいと思います!(なぜか画像は2022になってますが、2023年10月の購入品です。)
ベスト1 Apuweiser-riche(アプワイザーリッシェ)のニット 300円
古着屋で購入した秋冬服のベスト1は、Beeクローゼットで購入したニットです。
こちらの茶色のニットはApuweiser-riche(アプワイザーリッシェ)で300円。
アプワイザーリッシェ、ブランド名は知っていましたが、私が住んでいる静岡には、アプワイザーリッシェの店舗がないので、どんなサイズ感なんだろう?と思っていましたが、まさかの古着屋にありました。
ほとんど着てないのでは?というキレイさ。
GUやHoneysなどの安さを売りにした服もたくさんありますが、たまにこうした質重視の服が混ざっています。
古着屋Beeクローゼット焼津本町店の場所はこちらです。
同じ建物内に、就労継続支援B型があり、働く支援にもなっているのが嬉しいですね。
店内奥には、古着の無料回収もあるので、まだまだ着られる服はレッツ持ち込み!
ベスト2 ジャケット 480円
こちらはツルツルとしたジャージー素材に、デニム柄がプリントされたジャケットです。
甘めのスカートに合わせれば甘辛ミックスが叶います。
すでに流通していないブランドで、確かディノスから出てたブランドだったかな?
お値段は480円です。着回ししやすく、気温の変化が激しいこの秋、大活躍しています。
藤枝市清里の杏林堂の近くにある、キングファミリー藤枝清里店で購入しました。
キングファミリー藤枝清里店の地図はこちら。
ベスト3 w closet スカート 300円
続いて、ベスト3は、巻きスカート型のバイカラースカートです。

こちらのスカート、しっとりとした素材になっていて、ちくちくしません。
ランキングはベスト3までなのですが、この時一緒に買ったMAYSON GREY
の半袖ニット300円もおまけでご紹介。

ここまでお読みくださり、ありがとうございました。
古い物には福がある♪というわけで、しばらく、古着屋巡りはやめられそうにありません。